北海道の新幹線が楽しみすぎて・・

日記

 

 

あと10年で、新幹線が札幌まで延びるそうです

楽しみです、ワクワクしてます

2021年、現在、新幹線は青函トンネルを出て、函館北斗まで開通してます

なので、まだ北海道の端っこを、ちびっと走っている感じです

これから2030年の完成に向けて、函館から八雲(やくも)〜長万部(おしゃまんべ)〜倶知安(くっちゃん)〜小樽〜経由で札幌まで延びる計画です

ありがたいことに、今は東京駅から函館北斗駅まで直通で4時間で行けちゃいます!

これが、2030年には、札幌駅まで延びるとは、嬉しいかぎりです

 

北海道新幹線の事や、世界の乗り物について書いていこうと思います

 

誰が造りはじめたの?

1972年 田中角栄 著 『日本列島改造論』が発表され

田中角栄は新幹線の重要性を強調し『新幹線のメリットについては、もはや多言を要しない』と言い切っていました、その時すでに東海道新幹線によって、東京〜大阪間が無理なく日帰りできるようになってました、その利便性を評価し『新幹線鉄道は、人間の移動を効率化し、経済の生産性を高めている』と田中角栄は説いていました。

1973年 新幹線の整備計画が田中角栄内閣時代に決定された

そして、今も建設を続け新幹線の守備範囲が広げられています

田中角栄論の面白いところは、JRの採算性よりも地方経済の活性化に主眼を置くべきと考えているところです

 

 

新幹線の利点

新幹線は、飛行機の2倍以上の人を運べるのです

時間が正確なところ、北海道へ仕事で来られる方には、飛行機より天候による欠航の少ない新幹線の方が良いですね

高所恐怖症で飛行機に乗れない方、安心してください新幹線は、地上です

 

 

 

 

新幹線の最南端の駅は

鹿児島中央駅です

現在、最北端の駅は、函館北斗駅なんですが、なんと

11時間26分で行けちゃいます!! 1日で十分いけちゃいますよ

4万822円で行けるそうです

距離にすると 2326、3Kmです

乗り換えは、2回で行けるそうです是非挑戦してみたいです!!!!

現在建設中の北斗駅から札幌駅

距離にすると 212Km で 80% がトンネルになるそうです

高速走行を保つには、直線的なレールが必要なため山をぶち抜くかたちになったのです、雪対策としてもトンネルが必要になってます

現在、トンネル建設がたくさんの現場で行われています、現場で働く皆さんは危険と隣り合わせで働いてくれてます、本当にありがたい、皆さんの便利のために、命をかけてくれています

s

トンネル掘削作業では、1m掘り進めると今度はコンクリートを吹き付けて補強する、固まったらまた、1m進む、これを繰り返し少しずつ進む、順調でも1日に進めるのは、5mだという、果てしないです

北斗駅から札幌駅の間で1番長いトンネルが札樽トンネルで総延長が約26Kmで、青函トンネル、渡島トンネル、についで3番目の長さになります、小樽の山の中から札幌の街の中へと抜けるトンネルで、山岳トンネルと都市トンネルが1つになっている珍しいものになるそうです

札幌側からもトンネルを掘るのですが、住宅地の中に工事現場があり、そこに縦50mの穴を掘り、そこから横にトンネルを掘っていくという神業的作業になります、最新の掘削機を使うようです

 



世界でも、ワクワクする乗り物が・・!

アメリカで、『ハイパーループ』と

いうかっこいいものが開発中なのです!!

磁気浮上技術を使い筒状の真空チューブ内で乗客を乗せたポッド(車両)を走行させる高速交通ネットワークです

ネバダ州ラスベガスですでに有人実験が行われ、最高時速965Kmで移動することに成功しています

実用化されると、東京〜名古屋 間を30分で移動することが可能になります

凄すぎですね!!!



 

中国でも、2021年7月20日 時速600Kmで走るリニアモーターカーが完成したと発表しました

JR東海では、すでにリニア車両で最高時速603Kmを記録してます

 

これからますますテクノロジーの融合によって凄い変化の時代が次々とやってきそうですね、私たちのワクワクは止まることはないでしょう

 

読んでいただきありがとうございます

 

素敵な1日をお過ごしください












コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました